あずさ第一高等学校という学校を知っている人も知らない人もいると思います。
あずさ第一高等学校は、千葉県野田市に本校がある広域の私立通信制高校です。
2004年4月に創立し、関東を中心に本校を入れてキャンパスが8つあります。
キャンパスは関東圏が中心ですが、通える募集対象地域は幅広く、千葉県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、長野県、岐阜県、愛知県、群馬県、山梨県、静岡県、新潟県、石川県、京都府、奈良県、北海道となっています。
そんなあずさ第一高等学校を詳しく紹介します。
あずさ第一高等学校はどんな学校なのか
あずさ第一高等学校は、生徒の個性と自由を尊重してくれる学校です。
教育理念は以下のようになっています。
・あたたかみあふれる「対面教育」
長年培ってきた野田学園の精神を活かし、様々な状況の生徒一人ひとりに教職員が心からふれあい一緒に考えていきます。
・一人ひとりを伸ばす「個性教育」
何かひとつ、生徒が輝く力を見つけることを目標にし、生徒一人ひとりの良いところを伸ばす働きかけを行います。
・仲間とともに育てる「社会力教育」
クラスでの活動、学校内での多彩な行事、部活動など、友達と関わる機会を少しずつ広げ、「社会力」を養っていきます。
引用元:あずさ第一高等学校公式ページ
個性を尊重してくれるので、自分らしく、のびのびと学習を進めていくことができます。
また、中学校の時の勉強自体が不安であっても、基礎学習からしっかりと行ってくれて、生徒の個性が伸びるような教育を行ってくれます。
「自分が自分らしく学習することができる」を実現させてくれます。
あずさ第一高等学校の特徴
あずさ第一高等学校には、以下の特徴があります。
・安心の担任制を採用している
・スペシャル授業を実施している
・心をサポートすることができるカウンセリングを行ってくれる
・卒業までの進路サポートが充実している
一つずつ説明していきます。
登校日数や学習スタイルが自由に選択できる
登校日数や学習スタイルは、生活リズムや体調、何らかの事情で通学が難しいなどの要望によって細かく選択することができます。
無理なく学習を続けることができる環境を整えることができるので、卒業まで挫折することなく続けることができます。
安心の担任制を採用している
生徒一人一人にキメ細かい指導ができるように「担任制」を採用しています。
あずさ第一高等学校はクラス制ですが、少人数でのクラス分けとなっています。
その為、勉強や進路に関してはもちろんですが、普段の生活に関することまで相談しやすくなっています。
スペシャル授業を実施している
スペシャル授業というのは、教科書を広げるような机の上でする授業ではなく、様々な体験を通して新しい発見をしていくことを目的とした授業のことをいいます。
「楽しく学べて、ためになる」をキーワードに、やってみたいという思いを応援し、今まで気づけなかった興味を引き出す事ができます。
部活動のような要素も含まれているので、仲間づくりのきっかけにもなります。
様々な体験をすることができるので、社会性を身につけることができ、将来やりたいことを見つけるヒントを探すこともできます。
心をサポートすることができるカウンセリングを行ってくれる
通信制高校は、自学型であることが基本なので、一人で勉強する機会の方が多くあります。
そうすると、自分一人で悩みを抱えてしまうことがあります。
また、学習以外にも進路の事や家族のことなどで悩んでいる人も多いです。
そういった悩みを自分一人で抱えていても解決させるのは難しいものです。
そういった時の為に、先生だけでなく、カウンセラーも常駐されているので、悩みをうちやけやすくなっています。
一人一人の悩みに正面から向き合ってくれて、生徒が自分自身で答えを見つけられるように導いてくれるので、安心して相談することができます。
卒業までの進路サポートが充実している
高校卒業後の進路は、大学、短大、専門学校、就職など様々です。
その為、あずさ第一高等学校では、生徒がどんな進路を選択してもバックアップできるようにコミュニケーションをとりながら希望する進路に進めるよう全力でサポートしてくれます。
1年で行うこと
1年では自己分析と進路希望調査を実施して、自分を知ることから始めます。
小さいころの夢や何が好きなのか、何がしたいのかなど、好きな事を仕事にするための自分で自分を見つめ直すことから始めていきます。
2年で行うこと
2年になってからは進路相談や進学説明会を実施して、相談にのりつつ大学、短大、専門学校の合同説明会などに参加いしてきます。
進路相談は、三者面談という形で定期的に実施されます。
3年で行うこと
3年になると2年と同じように進路相談を行いつつ、進路ガイダンスを実施していきます。
進路ガイダンスは、大学、短大、専門学校の先生を呼んでの進路相談を行いつつ、あずさ第一高等学校が独自に開催している進路説明会にも参加していきます。
その後、推薦入試や小論文の指導、面接指導などを行ってきます。
あずさ第一高等学校の詳細
あずさ第一高等学校 横浜キャンパス

住所 | 〒221-0834 神奈川県横浜市神奈川区台町14−22 |
電話番号 | 045-322-6336 |
年間の学費 | 約30万円弱~ |
ホームページ | 公式サイトはこちら |
横浜キャンパスへのアクセス
コース内容
あずさ第一高等学校のコース内容は以下になります。
・フリースタイル(2日制・1日)
・一般通信制スタイル
・スペシャルスタンダードスタイル
スタンダードスタイル(5日制・3日制+one)
スタンダードスタイルは、自分のペースで学習を進めることができるコースです。
スタンダードスタイルは5日制と3日制+oneの2種類があります。
5日制は、5日間の集合授業を受けつつ、スペシャル授業(ウィークリー、マンスリー)を受けることができるコースになります。
登校するとは言っても基本は単位制なので、授業を受けて単位に必要なレポートの提出をしていくことになります。
対して3日制は、集合授業を3日間受けつつ、フリースタイル学習を受けることができます。
もちろん、3日制であってもスペシャル授業を受けることができます。
3日制で受けることができるオリジナルコースは、大学進学コースから専門的なコースまで多彩です。
多彩なオリジナルコース
選択することができるコースは、以下になります。
保育コース/音楽コース(ヴォーカル専攻、ギター専攻、ベース専攻、ドラム専攻)/声優・アニメコース(声優専攻、アニメまんが専攻)
ファッションコース(ヘア・メイクアップ専攻、ネイルアート専攻、スタイリスト専攻、ソーイング専攻)/ダンスコース(ダンス専攻)/フットサル(フットサル専攻)
フリースタイル(2日制・1日)
フリースタイルは、自分の時間を最優先させながら、卒業まで学習を進めていくことができるコースです。
フリーツーデイスタイルとフリーワンデイスタイルの2種類があります。
フリーツーデイスタイルは、週に2日だけ登校して、レポートの提出に必要な学習を受けながら、自宅学習メインに行っていくコースです。
こちらもスペシャル授業を受けることができますが、スタンダードスタイルとの違いはマンスリーしか参加できない、ということです。
ただ、自分のペースで学習ができるので、やりたいことや仕事と並行して行いやすくなっています。
対してフリーワンデイスタイルは、登校は1日だけのコースです。
何らかの事情で学校に通学するのが困難な場合は、こちらを選択すると無理なく学習を進めることができるでしょう。
ただし、こちらもスペシャル授業はマンスリーのみしか参加できません。
一般通信スタイル
一般通信スタイルは、定期的に学校に通うのが難しい生徒に向けた、自宅学習メインのコースになります。
月に1度のレポート提出と、年間13日程度のスクーリングへの参加、年に2回のテストを受けていき、単位を取得して卒業を目指していきます。
自学自習で問題なく進めることができる生徒であればこちらのコースの方が合っているかもしれません。
ただし、スペシャル授業を受けることはできません。
スペシャルスタンダードスタイル
スペシャルスタンダードスタイルは、普通科目を学習しながら興味のある専門科目も学習することができるコースになります。
基本的には全日型となるので5日間通学することになります。
選択できる専門科目
学費について
あずさ第一高等学校のコース内容は以下になります。
あずさ第一高等学校の学費は、選択するコースによって変わりますので、それぞれ紹介します。
スタンダードスタイル(5日制・3日制+one)など
項目 | 費用 |
入学金 | ー |
授業料(1単位) | 8,500円 |
施設設備費 | 60,000円 |
補習指導費 | 240,000円 |
スタンダードスタイル等は学費が共通です。
入学金がかからないという点でいえば他の通信制高校よりは費用を抑えることができると思います。
一般通信スタイル
項目 | 費用 |
授業料(1単位あたり) | 8,500円 |
施設設備費等 | 36,000円 |
一般通信スタイルの場合は、補習指導費等がかからない分、純粋に単位取得のための授業料と、施設設備費だけがかかります。
その為、学費の合計でいえば年間で約30万円弱くらいで収まります。
私立の通信制高校の中では比較的安い方ではないでしょうか。
進路実績は?
あずさ第一高等学校に限らずですが、通信制高校に通うとなると、卒業後の進路は気になりますよね。
通信制高校は全日制高校と同じように高卒資格を取得することができますので、就職や進学に不利になることはありません。
大学合格
大学進学実績は以下になっています。
日本大学や明治大学、國學院大学など、比較的有名な大学への進学実績がありますね。
頑張り次第で高い目標であっても達成することができるということですね。
専門学校合格
専門学校進学実績は以下になっています。
大学進学と同じように、専門学校への進学実績もあります。
東京デザイナー学院や東京モード学園などの有名な専門学校への進学もあるので、こちらも頑張り次第で目指す方向に進むことができます。
まとめ
あずさ第一高等学校は、生徒の個性と自由を大事にしてくれる学校なので、自分らしくのびのびと学習をすることができます。
スペシャル授業等を通して、やりたいことを見つけることができます。
また、将来の目標がない人でも興味があればどんどん参加していくことができますので、やりたいことを見つけるきっかけづくりをすることができます。